学習特徴〔高等学校〕
志望大学に合わせた2つのコースを設定。

高校生になると、自分の進路を選択し、志望大学への進学をより具体的な目標へと変え、一層の努力を行う必要があります。本校では、志望大学に合わせたコースを設定し、コースごとに最適な授業を展開し、生徒が本当に進みたい道を歩めるようしっかりサポート。生徒一人ひとりが目標を達成できる環境を提供します。

特進コース | 国公立大学や難関私立大学への進学を目指します。 | |
---|---|---|
高校2年生より理系・文系に分かれます。 | ||
進学コース | 高校2年生より〈文理コース〉と〈KSUコース〉に分かれます。 | |
文理コース | 京都産業大学に設置していない学部を中心に他大学への進学を目指します。(例えば看護・福祉系など) | |
KSUコース | 京都産業大学への進学を前提に、高大接続授業や人間力講座など多彩なカリキュラムを設定。キャリアアップを目指します。 | |
社会系/経済学部・経営学部・法学部・現代社会学部・国際関係学部での学びに対応します。 | ||
国際系/外国語学部・文化学部・(国際関係学部)での学びに対応します。 | ||
理工系/理学部・情報理工学部・生命科学部での学びに対応します。 |