KSUコース「人間力講座」
KSUコース(国際・社会系)の2年次に、平成27年度より「人間力講座」を実施しています。
本校に隣接する、京都産業大学むすびわざ館内のNPO法人 グローカル人材開発センターの支援を受けて、生徒自らが積極的に考え、周囲とのコミュニケーションを図り行動する力を育むことを目的として開講しました。
グローカル人材開発センターは、アクティブラーニング・PBL(課題解決型学習)を軸にグローカル人材を育むことを目的に活動されています。京都の大学生のアクティブな学びを応援するとともに、地域社会との企業連携により「京都の未来を支える人材」を育てる活躍で実績があります。
グローカルセンターの地域ネットワークや、大学生支援のノウハウを、「人間力講座」での学びとして取り組んでいます。
本校に隣接する、京都産業大学むすびわざ館内のNPO法人 グローカル人材開発センターの支援を受けて、生徒自らが積極的に考え、周囲とのコミュニケーションを図り行動する力を育むことを目的として開講しました。
グローカル人材開発センターは、アクティブラーニング・PBL(課題解決型学習)を軸にグローカル人材を育むことを目的に活動されています。京都の大学生のアクティブな学びを応援するとともに、地域社会との企業連携により「京都の未来を支える人材」を育てる活躍で実績があります。
グローカルセンターの地域ネットワークや、大学生支援のノウハウを、「人間力講座」での学びとして取り組んでいます。