過去の同窓会の様子
- ●日時
- 平成15年6月15日(日)
- ●場所
- 京都成安中学高等学校 聚英ホール・食堂
- ●講演
- 講師:高橋美智子先生(アイリス音楽院長 わらべ唄研究家)
演題:「歌は世につれ」
常に姿勢良く声を出しておられる先生は、昭和初めのお生まれと聞いておりましたが、とても若い感じで楽しく話をしてくださいました。わらべ唄・「セッセッセ」の手遊びは世界中の子供達が気軽に歌い、遊ぶ心のふるさとだと話されました。童心に返った楽しいひとときでした。
同窓会総会は理事長・校長はじめ60名の参加者で、卒業以来はじめての再会組が何組かあり、「キャッキャッ」と歓声があちこちで湧きあがっておりました。
また還暦記念クラス会として利用してくださったり、賑やかに恩師との語らいの中で縦横のつながりが楽しめる同窓会の雰囲気が感じられました。
今年度より男子の卒業生が仲間入りしました。同級生がいつでも集うことのできる大きな器として、同窓会総会を利用活用していただければと願っております。
ご意見等がございましたらお聞かせください。また住所変更等も随時受け付けておりますので中学高校事務室までご連絡ください。
- ●開催日時
- 平成14年5月26日(日)
- ●開催場所
- 三井ガーデンホテル京都四条
【内容・結果】 理事長、校長先生はじめ先生方もご出席。講演は森田知津子氏(ふろしき研究家)「包んで結んで楽しんで」。 四角い一枚の布の用途の広さ、美しさに、改めて伝統文化の素晴らしさを感じました。
【コメント】 今年の総会は40名という小規模な会になりましたが、アットホームな雰囲気でした。昭和7年ご卒業の山本みよさんは毎年出席され、同窓会から皆勤賞(?)としてささやかな品を贈りました。これからも元気で出席したいとのことでした。
*住所変更などがありましたら高校事務局にご連絡下さい。
平成13年6月17日(日) 京都成安中学高等学校聚英ホール・食堂にて同窓会が行われました。出席者は70名。理事長、校長先生始め、現職・旧職の先生方も15名ご出席いただきました。 また、東寺宝菩提院住職、三浦俊良先生の講演「道しるべ」は、人としてごく普通のことを普通に行うことの大切さを 改めて教えていただきました
- ←三浦俊良先生
(東寺塔頭・宝菩提院住職) - 若い日、高野山で修行される。洛南中学校の再建・発展に奔走、校長として、命を賭けて教育に打ち込まれた姿勢は、教育界の「伝説」となっている。 人間味あふれる講演は、多くの人々に感動を与えています。近著に「東寺の謎」〈祥伝社〉がある。
●同窓会会長 梅原氏のコメント
母校での総会開催は5年ぶりになります。 今年85歳の大先輩をはじめ、毎年ご出席なさる方にお目にかかると、ほっとうれしくなり、また母校が懐かしくてと、初めて 出席して下さった方々の、先生方との歓談の様子に接し、 総会の意義を感じました。今後とも世代を越えて、和やかな交流の輪を広げてゆきたいと 願っています。 ご意見などをお聞かせ下さい。なお住所変更などの場合は、高校事務局にご連絡下さい。