HOME > 京都成安の沿革
京都成安の沿革
何かを成し遂げるためには、強い信念を持ち、実力を養成することが大切です。
正しい信念から生まれる純真な「誠」と、すべてのものを生かし得る「熱」がなければ、何事も達成できません。
校訓「誠と熱」は、学祖 瀬尾チカ先生の生き様であるとともに、現代社会を生きる私たちにとってもかけがえのない教えです。
沿革
大正9年(1920) | 瀬尾チカ 成安裁縫学校設立 |
---|---|
大正12年(1923) | 校名を京都成安女子学院と改称 |
昭和15年(1940) | 京都成安高等女学校設立 |
昭和22年(1947) | 学制改革により成安女子中学校開設(昭和38年 休校) |
昭和23年(1948) | 学制改革により成安女子高等学校(普通科・家政科・被服科)開設 |
昭和25年(1950) | 成安女子短期大学設立 |
大正12年(1923) | 校名を京都成安女子学院と改称 |
昭和26年(1951) | 学校法人京都成安女子学園設立 |
昭和32年(1957) | 高校家政科を廃止し、商業科を設置 |
昭和38年(1963) | 高校普通科に美術コース設置 |
昭和55年(1980) | 成安女子高校バレーボール部 三冠達成 |
平成元年(1989) | 高校普通科に英会話コース、特進コースを新設 美術コースと総合コースの4コース制に改訂 |
平成3年(1991) | 成安女子中学校を再開 |
平成4年(1992) | 高校普通科を特進コース、総合コース、英会話コース、美術コース、F.I.T.コースの5コース制に改編。商業科、被服科を募集停止 |
平成5年(1993) | 成安造形大学を大津市に開学 |
平成10年(1998) | 中学校に英語コミュニケーションコースを設置 |
平成11年(1999) | 中学校に造形情操コースを設置 |
平成12年(2000) | 中学校の全コース、高校の特進・美術コースで男女共学実施 共学実施に伴い成安女子中学校を京都成安中学校に、成安女子高等学校を京都成安高等学校に名称変更 |
平成14年(2002) | 成安造形短期大学、設置者変更 |
平成15年(2003) | 高校普通科を文理特進コース、芸術特進コース、スポーツ特進コース、英語コミュニケーションコース、自由選択コースに改編 完全男女共学実施 |
平成17年(2005) | 高校 芸術特進コース、スポーツ特進コースを、芸術進学コース、スポーツ進学コースに名称変更 |