NEWSヘッダのalt

Information & School Days

イングリッシュキャンプ(中学2年生)

2022.8.30

中学

イベント

中学2年生では8月24日から2泊3日で滋賀県高島市の施設にてイングリッシュキャンプを実施しました。色々な国出身の英語講師とアクティビティを楽しみました。
施設に到着すると「入国審査」として、講師の方々の質問に答えサインをもらいました。夏休みの宿題で言えるように準備していたため、全員がスムーズに答えられました。

午後からは英語で会話をしながら琵琶湖に向かい、散策しながら色々な話をしました。生徒が知っている文法を組み合わせて「危ないって英語では何ていうの?」と聞くと、講師が「watch out」と教えてくれ生徒は列の後ろの子にジェスチャーしながら「watch out」と伝えていました。
教科書では危険=dangerと習いますが、こうやって生きた英語を学べることが最大の魅力です。

二日目はカヌーに乗り琵琶湖の自然を体感しました。他にも、日本でも馴染みのある遊びやゲームを英語でしたり、プレゼンをしたりと英語漬けの3日間となりました。
英語を入り口に様々な人と心を開けてコミュニケーションすることが大切だと実感できる活動になりました!