学校の生活

学校の生活

学校の一日

学校の1日 ~中学校編~

8:20 登校

8:20~ 朝読書

中学生は毎朝、朝読書があります。読みたい本を読んだり、時には英語の多読にもチャレンジしています!

8:35~ 朝礼

8:50~ 授業(午前)

午前中の授業がスタートです!
50分授業で午前中は4校時(12:40)までです。

12:40-13:25 昼休み

昼休み!
中学生は、ホームルーム教室でクラスメイトや先生たちと一緒に食べます。
※曜日によっては食堂も利用できます。

13:25~ 授業(午後)

お昼休みも終わり、午後からの授業です。
午後の授業は5校時、6校時の2校時です。ただし、7校時目がある曜日も・・・!

15:15~ 終礼・清掃(7校時がある場合 16:15~)

放課後

放課後はクラブ活動へ。今日も練習頑張ります!
中学生の完全下校時刻は18:30です。(冬期 11月~1月は18:00)

学校の1日 ~高校編~

8:20~ 朝テスト

特進コース・文理コースの生徒は毎朝、朝テストがあります。授業の復習や大学入試の過去問の演習まで、学年によって幅広い内容となっています。

8:35~ 朝礼

8:50~ 授業(午前)

午前中の授業スタートです。50分授業で午前中は4校時(12:40)までです。

12:40-13:25 昼休み

高校生たちは食堂やデッキテラスなど、思い思いの場所で昼食をとっています。特に食堂はいつも満席状態です!

13:25~ 授業(午後)

午後からの授業開始。特進コースは7校時まで、進学(KSU・文理)コースは6校時まで授業があります。

15:15~ 終礼・清掃(7校時がある場合 16:15~)

放課後

クラブ活動に参加する生徒は、それぞれの活動場所で練習に励みます。
さらに、特別選択授業を受ける生徒や、進路支援センター、個別学習室などで自習をする生徒の姿も見られます。
高校生の完全下校時刻は20:00です。